トップページ
ブログ
»
J.OLD 散歩道日記
J.OLD 散歩道日記
朝の散歩道 江ノ島編
🎵青い水平線を 今駆け抜けてくとぎすまされた 時の流れ感じてときめきへと 動き出す世界は忘れかけてた 遠い夢の訪れRide On Time ...
2023/07/15 08:15
マザーツリー
「マザーツリー森に隠された「知性」をめぐる冒険」スザンヌ・シマード博士著を読みました。この本は博士による回顧録のいなっているので、論文をもと...
2023/07/13 17:49
昼の散歩道
🎵Stop the season in the sun心潤してくれいつまでも このままで いたいのさStop the season you’...
2023/07/08 08:17
逆転のバラッド
🎵DesperadoWhy don’t you come to your senses?You’ve been out ridin’ fen...
2023/07/06 11:17
朝食付き散歩・コメダ珈琲編
今回の散歩道は、普段はだいたいバスに乗ってしまう、浄明寺から鎌倉駅で江ノ電に乗るまでの散歩道です。冷静に考えれば散歩というよりただの電車移動...
2023/07/01 08:56
思い出せない脳
「思い出せない脳」澤田誠著を読みました。著者の澤田博士は東京工業大学大学院総合理工学研究科博士後期課程生命化学専攻修了。理学博士であり、専門...
2023/06/29 15:44
朝食付き散歩道
君出でて 民もしづまり 九重の塵も おさまる世とはなりけり(源頼朝公顕彰碑より)源頼朝研究の第一人者であった、大森金五郎氏の歌です。“鎌倉殿...
2023/06/24 08:02
愛するということ
今回は先週に引き続きエーリッヒ・フロム博士の著書「愛するということ」(2020年の改訳・新装版)を読みました。(著者略歴については先週の「生...
2023/06/22 17:23
暁の散歩道
🎵かなしみの中でこそ聴こえる声があるかなしみの中でこそ生まれる祈りがあるくりかえす闘いにちから尽きてもかなしみの中でこそ瞬く光があるどこへ行...
2023/06/17 06:36
生きるということ
「生きるということ」エーリッヒ・フロム著を読みました。(漠然とした日本語訳よりも、原題 TO HAVE OR TO BE?の方が内容をよく表...
2023/06/15 13:09
|
前のページ
次のページ
|