朝の散歩道:鎌倉朝食研究所へ朝ごはんを食べにいく編

2023年10月14日 14:27

今回の散歩道は、先週に引き続き朝ごはんを食べに行く編になっています。大船にオープンしたばかりの鎌倉朝食研究所で朝ごはんを食べてからのんびり散歩に出かけました。鎌倉朝食研究所は、鮨屋に勤めていた店主が握るおにぎりの専門店です(カウンターのみで出来立ての握ったおにぎりが順次目の前に置かれていくシステムになっています)。私が選んだおにぎりの具は“鮭““明太子““高菜“で、美味しい具がたっぷりの豚汁も付いているセットです。優しい感じの店主が握ったふっくらおにぎりとあったか豚汁で、腹ごしらえしてエネルギー満タンにして散歩に出かけました。結局その後4時間くらい散歩することとなったので、しっかり朝ごはんを食べておいてよかった・・。今まで西は湘南平の大磯、東は森戸海岸の葉山まで足を伸ばしているのですが、北の方にはなかなか行く機会がなかったので、今回は大船駅の北側の玉縄、城廻、関谷などを散歩してみました。そのあたりは藤沢、鎌倉、横浜市の3市がちょうど隣り合わせにあるところで、関谷インター以北は住宅街に囲まれた高台一面に畑が広がっていて、ちょっとそこだけ異質な空間が広がっています。がしかし今回の注目はそこではなく、柏尾川の脇を歩いている時でした。川沿いにやたらカメラを構える人だかりがあったので、「何を撮っているのですか?」と聞いたところ、セキレイ(鶺鴒:スズメ目スズメ亜目セキレイ科の鳥)を撮っているとのことでした。ちなみに鶺鴒は秋の季語だそうです。主に水辺に住み、長い尾を振る(英名:Wagtailはそれに由来する)習性があり、人や車を先導するように飛ぶ様子がよく観察されるとの事。私が肉眼で観察できたのは、おそらくハクセキレイだと思いますが、ちっちゃい上にすばしっこいのでとてもじゃないがiPadの性能では追いきれませんでした。それを聞き込んでから、鳥が気になって柏尾川沿いに歩いて鳥の写真を撮ってきたのでご覧下さい。図鑑で調べたところ、アオサギ、カルガモ、ダイサギ、カワウなどではないかと思っています。

1️⃣鎌倉朝食研究所
2️⃣おむすび“明太子と高菜“(すでに鮭は食べてしまっている)
3️⃣おむすびと豚汁(すでに高菜は食べてしまっている)
4️⃣ダイサギか?
5️⃣アオサギかもしれない
6️⃣アオサギとカルガモとダイサギではないだろうか(上から縦に3ショット)
7️⃣カワウと思われる
8️⃣カワウとゴイサギ?奥の方に写っている黒っぽい方はよくわかりませんでした。
9️⃣ダイサギでしょうか?(5番のダイサギとは違う個体)

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)