トップページ
ブログ
»
J.OLD 散歩道日記
J.OLD 散歩道日記
夕暮れ散歩道:美しい夕日編
先週の夕暮れの散歩道では、中途半端で残念な写真しか取れなかったので、今回は何とかきれいな夕日の写真を載せたいと思って、葉山まで行ってきました...
2023/09/22 09:41
「集団の思い込み」を打ち砕く技術
「集団の思い込み」を打ち砕く技術トッド・ローズ著を読みました。トッド・ローズ博士は、心理学者であり、個性学という分野の第一人者です。博士は、...
2023/09/21 14:41
夕暮れの散歩道:夕涼みしたい編
🎵DAY DREAM 灼けつく午後水撒きしてはしゃいだ あのガレーヂHAY!DREAM ゴムのホースできみがふと呼び込んだ虹の精みがいたルー...
2023/09/16 17:50
戦争と交渉の経済学
「戦争と交渉の経済学 人はなぜ戦うのか」クリストファー・ブラットマン著を読みました。クリストファー・ブラットマン博士は、シカゴ大学ハリス公共...
2023/09/14 17:16
雨あがりの散歩道:サザンビーチ編
🎵砂まじりの茅ヶ崎 人も波も消えて夏の日の思い出は ちょいと瞳の中に消えたほどにそれにしても涙が 止まらないどうしよううぶな女みたいに ちょ...
2023/09/09 11:43
客観性の落とし穴
「客観性の落とし穴」村上靖彦著を読みました。著者の村上靖彦博士は日本の精神分析学・現象学者であり(基礎精神病理学・精神分析学博士・パリ第七大...
2023/09/07 15:25
夕方の散歩道:スーパーブルームーン編
🎵Fly me to the moonLet me sing among those starslet me see what spring...
2023/09/01 09:15
安倍晋三回顧録
「安倍晋三 回顧録」安倍晋三著 橋本五郎(聞き手)・尾山宏(聞き手、構成)・北村滋(監修)を読みました。橋本五郎氏(聞き手)は読売新聞論説委...
2023/08/31 15:35
散歩道:秋の気配が見つからない編
今回、散歩してきたのは新林公園です(これでシンバヤシコウエンと読みます)。ここは藤沢市川名の同地区最南部の丘陵と谷戸田を利用して1980年に...
2023/08/26 10:57
はじめてのスピノザ
「はじめてのスピノザ 自由へのエチカ」國分功一郎著を読みました。著者の國分功一郎博士は東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在は東京大...
2023/08/24 16:45
|
前のページ
次のページ
|
powered by crayon(クレヨン)