トップページ
ブログ
»
J.OLD 散歩道日記
J.OLD 散歩道日記
ヨガと鍼灸
以前来院された患者さんで、体調管理にヨガを取り入れている方がいました。最近はヨガスタジオなども増えて気軽に体験できるようになってきて、特に女...
2020/09/18 08:52
鎌倉市川喜多映画記念館
「生誕100年激動のの時代に生きた二人の女優ー原節子と山口淑子」と題した特別展に興味があって、鎌倉市川喜多映画記念館に行ってきました。原節子...
2020/09/17 17:05
自炊
「パパのお弁当は世界一」という映画を観ました。高校3年間、娘のためにお弁当を作り続けた父親とそのお弁当を毎日食べ続けた娘の話で、Twitte...
2020/09/12 08:52
運動って何だ?
最近、左足首を痛めてしまっていて走ることができず、もっぱらウォーキングに切り替えています。左足はもともと捻挫をすることが多くて痛めやすくなっ...
2020/09/11 08:44
未知の感覚器?
人にはいろいろと癖があって、他人から見れば“変な癖”と言われてしまうものも、一つや二つ持っていても不思議ではないと思っています。前から自分で...
2020/09/10 16:11
禅
スティーブ・ジョブズが愛読していたと言われる禅マインド ビギナーズ・マインド鈴木俊隆著を読んでみました。鈴木俊隆さんは1962年にサンフラン...
2020/09/05 08:47
アリ
開院祝いにいただきました鉢植えのシンビジウム(バイオ・ユーという会社が品種改良したMU1343−1明るい未来という品種)を、日光に当てようと...
2020/09/04 08:51
御煎餅の鉄板
突然ですが、私は煎餅が好きでよく買います。先日、煎餅専門店の鎌倉壱番屋(手焼きの出来立て煎餅がとても美味しい)で歌舞伎揚風で味はニンニク味と...
2020/09/03 16:52
メカノバイオロジー
メカノバイオロジーなるものをご存知でしょうか?2015年から日本医療研究開発機構(AMED)が研究開発目標「革新的医療機器及び医療技術の創出...
2020/08/29 08:47
考えるナメクジ
先日Amazonのおすすめの本を見ていたら、「考えるナメクジ」というタイトルにインパクトがあって、面白そうな本があったので購入して読んでみま...
2020/08/28 08:56
|
前のページ
次のページ
|