トップページ
ブログ
»
J.OLD 散歩道日記
J.OLD 散歩道日記
Wの悲劇
🎵もういかないで そばにいて窓のそばで腕を組んで雪のような星が降るわ素敵ねもう愛せないと言うなら友達でも構わないわ強がっても震えるのよ声が・...
2021/10/16 08:47
実力も運のうち
「実力も運のうち 能力主義は正義か?」(原題:The Tyranny of Merit What’s Become of the Commo...
2021/10/15 09:03
祝 300回を超えました
自分でもよく頑張ったと思います。先週でブログの更新300回を超えました。今日、100回更新したブログから、先週の臨時更新 オンブバッタ発見(...
2021/10/14 21:57
臨時更新 オンブバッタ発見
先日10月7日のブログにバッタについて書きましたが、今日オンブバッタを発見したので写真を載せます。ちなみに緑色の大きいサイズのおぶっている方...
2021/10/09 12:01
歩行
人生で一番長く歩いた距離はどれくらいだったかなあと考えてみると、確か中学生の時、友人の1人が「どれくらい1日で歩けるかひたすら歩き続けてみよ...
2021/10/08 14:48
江戸の風評被害
「江戸の風評被害」と言う本を読みました。著者の鈴木浩三博士は経済史家で、その他にも江戸の経済にまつわる「江戸の経済政策と現代 江戸がわかれば...
2021/10/08 08:48
バッタについて
先日、庭の草むしりをしていたら藁色(ストロー色とも言うらしい)のバッタをみました。よくみるバッタといえば緑色のイメージがありますが、形は顔馴...
2021/10/07 16:19
ノッティングヒルの恋人
🎵She maybe the faceI can’t forgetThe trace of pleasure or priceI have ...
2021/10/02 08:42
人類とイノベーション
「人類とイノベーション」という本を読みました。著者のマット・リドレー博士は1958年英国に生まれ。オックスフォード大学で動物学の博士号を取得...
2021/10/01 08:54
秋の味覚
秋の味覚といったら何でしょうか?・・・・・ネットのアンケートなどをみると栗やカボチャや焼き芋、柿、梨、葡萄などが挙げられていました。カボチャ...
2021/09/30 16:27
|
前のページ
次のページ
|