トップページ
ブログ
»
J.OLD 散歩道日記
J.OLD 散歩道日記
ストーリーが世界を滅ぼす
「ストーリーが世界を滅ぼす」ジョナサン・ゴッドシャル著を読みました。著者はワシントン&ジェファーソン大学英語学科特別研究員。著書にニューヨー...
2022/11/11 08:11
ある日の出来事
朝、自宅を後にして自転車で坂道を下ると、風が冷たく「そろそろ手袋が必要かな」と思うようになった。騒がしい子、おとなしい子、悪ガキ、礼儀正しい...
2022/11/10 16:41
天地明察
「天地明察」滝田洋二郎監督を観ました。沖方丁による時代小説(第7回本屋大賞受賞)を原作とした2012年の日本映画であり、あらすじはこんな感じ...
2022/11/04 18:34
大脱出
「大脱走」アンガス・ディートン博士著を読みました。博士はプリンストン大学の経済学部教授。専門分野は健康と豊かさ、経済成長の研究。1945年イ...
2022/11/04 08:22
湯豆腐について
朝晩は冷えることが多くなって鍋の季節がやってきたようです。歳をとって食の好みが変わってくると言う話はよく聞きますが、まさの私にとって湯豆腐が...
2022/11/03 16:45
蜜蜂と遠雷
「蜜蜂と遠雷」2019年監督石川優を観ました。恩田陸著の長編小説が原作であり、同作品は第156回直木三十五賞、第14回本屋大賞を受賞していま...
2022/10/28 18:15
掃除婦のための手引き書
「掃除婦のための手引き書・A Manual for Cleaning Women」ルシア・ブラウン・ベルリン著を読みました。ルシア・ベルリン...
2022/10/28 08:17
星に願いを
🎵When you wish upon a starMakes no difference who you areAnything your...
2022/10/27 16:33
アポロ13
「アポロ13」ロン・ハワード監督1995年のアメリカ映画であり、アポロ13号ジム・ラベル船長のノンフィクション“Lost Moon“を原作と...
2022/10/21 18:16
熱源
「熱源」川越宗一著を読みました。第9回本屋が選ぶ時代小説大賞、第162回直木三十五賞を受賞している作品です。著者の川越宗一さんは会社員として...
2022/10/21 08:11
|
前のページ
次のページ
|