今日の散歩は風が冷たくて寒かったです。あまり野鳥には関係がないと思うのですが、シャッターチャンスは少なく収穫はあまりありませんでした。今までの経験上、曇っていて風が強く吹いている日は、鳴き声は聞くことができても、あまり姿を見かけないような気がします(寒いのでじっとして現れるのを待っているのが辛いからそう感じるのかもしれません)。それでも数羽撮ってくることだできましたのでご覧ください。ちなみに最後のおまけの写真は、自宅の庭に落ち葉を集めておいたら、どこか近所の猫があったかいのか?ふかふかして気持ちいいのか?最近よくうずくまっているのを見かけるので写真に撮ってみました。
1️⃣アオサギ 鳥綱ペリカン目サギ科アオサギ属
ヨーロッパからアジア・アフリカ大陸にかけて分布。本州・四国では周年生息する留鳥。河川や湖沼・湿原・干潟・水田などに生息。魚類、両生類、爬虫類、昆虫などを食べる。鳥類の雛、小型哺乳類を食べることもある。水辺で待ち伏せたり、水辺や浅瀬を徘徊しながら獲物を探す。(写真は水辺で獲物を待ち伏せているところだと思います・・長い間微動だにしませんでした)
2️⃣ヒヨドリ ヒヨドリ科ヒヨドリ属
日本、サハリン、朝鮮半島南部、台湾、中国南部、フィリピンの北部に分布。日本国内では留鳥または漂鳥としてごく普通にみられるが、他の地域での生息数は少ない。里山や公園などある程度樹木のある環境に多く生息し、都市部でもみられる。ツグミやムクドリよりも体を直立させてとまり、主に樹上で活動するが、地上に降りてくることもある。果実や花の蜜を食べる。繁殖期には果実に加え昆虫類も多く捕食する一方、非繁殖期の餌は果実がほとんどである。(写真ではスズカケノキの実を食べているところだと思います)
3️⃣ツグミ スズメ目ツグミ科ツグミ属
中華人民共和国南部、台湾、日本、ミャンマー北部、ロシア東部に分布。平地から山地にかけての森林、草原、農耕地などに生息。食性は雑食で、昆虫、果実などを食べる。(画像検索ではツグミ属と出たのですが、写真が不鮮明で枝に隠れているので、なんとなくツグミっぽい感じ・・・と思って下さい)
4️⃣近所のトラ猫